
ZWCAD導入事例~9pm Design Pty社の場合
9pm Design Pty Ltdはオーストラリアのヴィクトリア州に拠点を構える住宅をデザインする会社です。 設立年も2014年と新しく、フレッシュな会社ですが質実剛健なデザイン力は超一流です。 設計力を担保するために ’会社を設立したのは自分のデザインを極限まで試したいと思ったことがきっかけです
9pm Design Pty Ltdはオーストラリアのヴィクトリア州に拠点を構える住宅をデザインする会社です。 設立年も2014年と新しく、フレッシュな会社ですが質実剛健なデザイン力は超一流です。 設計力を担保するために ’会社を設立したのは自分のデザインを極限まで試したいと思ったことがきっかけです
Avintia(アヴィンシア)社はスペインでも随一の建築コンサルティング会社です。会社規模、社員数共にスペインナンバーワンの建築集団である彼らはZWCADをメインに据えて業務を行っています。 さらなる設計効率向上と増加の一途を辿るCAD費用を一挙に解決すべくZWCADを導入、活用しているユーザーでも
CYRUS社とZW3D ZW3Dは新規でCADを導入される方に特におすすめの3DCADです。 しかしながら現在保有している3DCADに問題が起きることは多々あります。 インドの吊り上げクレーン作業に使う部品を作成しているインドのCYRUS社は既存のCADからZW3Dに置き換えることで大幅に作業効率を
みなさんこんにちは!ZWCAD JapanのKENTAです。 春の息吹が感じられ、全国各地で桜が開花しだしましたがみなさまはどうお過ごしでしょうか。 本日は非常にお問い合わせの多い、パソコンを買い替えたり故障した際の、ZWCADのライセンスを移行する方法をご紹介致します。お持ちのライセンス種類によっ
みなさまこんにちは。ZWCAD JAPANのKENTAです。 本日はビックニュースをお届けいたします。 ZWCADやZW3Dを開発するZWSOFT社が2021年3月11日付けで上海証券取引所のSTARに上場致しました。 STARは中国版ナスダックとも言われており最新の技術に精通した企業も上場のポイン
CADが開発される前、人類の歴史のほとんどは図面は紙と鉛筆と自分の頭で住宅の設計をしていました。建築設計では実際の出来栄えや施工に必要なデータを共有しやすいこともあり汎用CADが一気に広まりを見せた業界のひとつです。ZWCADも多くのユーザーがいますが、原点に立ち返ると当たり前すぎて気づかない「良か
みなさんこんにちは!ZWCAD JapanのKENTAです! 今日はCAD Pockets(キャドポケッツ)のご紹介をさせていただきます! CAD Pockets(キャドポケッツ)は幅広い業種のお客様にお使いいただいていますが、特に土木施工の方から 熱烈な支持を頂いています! 土木施工のお仕事は外出
~ZWCADとは~ ZWCADはZWSOFT が開発する2次元の汎用CADです。広州、武漢、フロリダの3拠点で開発を行っています。 900人以上の開発者と97万ライセンスの出荷実績を持って、安定したCADソリューションを皆様にお届けしています。 DWG/DXFを読み書き出来るソフトウェアは多くありま
カールベンツが最初の車を発明して以来、自動車は私たちの日常生活に大きな破壊的な利便性をもたらしました。技術と製造プロセスが向上するにつれて、自動車の製造コストは安価になり続け、今では誰もがマイカーを所持して休日を楽しむ時代になっています。自動車部品の設計に関しては、現在3D CADが主流の設計手法で
みなさんこんにちは!ZWCAD JAPANのKENTAです! 今日は初めて!ZW3Dを使用したCAM機能について説明いたします! CAMはCADとはまた違った職人芸とも言われていますが、ZW3Dはどういった付加価値があるのでしょうか?早速見てみましょう! 自動車業界では、数値による機械の加工はヘッド
みなさんこんにちは!ZWCAD JAPANのKENTAです!今日はZWCAD 2021で最適化された、大容量ファイルのオープンについてご紹介致します。 実際の図面ファイルを開きながら見ていくのでわかりやすいですよ! それでは早速行きましょう~ 1分以下で100MBの図面をオープンしてみましょう まず
1月も冷えますね!ZWCAD JAPANのKENTAです! 今回のテーマは引き続き建築設計(アーキテクト設計)に必須な10のコマンドです。本編では Part2となっており、5つのコマンドを紹介させて頂きます! それでは早速行きましょう! 注意:本記事はZWCADにおける建築設計で使える便利コマンドを
3次元CADで設計したデータは2次元CADで設計したデータに比べて多くの情報を持ちます。 今回はブレーキに使用されるシャフト部品を例として、複数のビューを生成し、2DのZWCADで注釈をつけるところまでを説明するところまでを説明させて頂く実践的な内容となっています。 ZWCADとZW3Dの30日間無
あけましておめでとうございます! 皆様、あけましておめでとうございます。皆様の愛用、温かい声援を糧にZWCADは今年も新年を迎えることが出来ました。 今回のテーマは建築設計(アーキテクト設計)に必須な10のコマンドです。本編では Part1となっており、5つのコマンドを紹介させて頂きます! それでは
皆様こんにちは!ZWCAD JAPANセールス担当のKENTAです!今日はZWCADを実際にご購入いただいた後、使用出来る状態までの手順を一つ一つ丁寧にご説明いたします! 今回はネットワークライセンスをご購入を検討中/既にご購入頂いたお客様向けの記事となります。 スタンドアロンライセンスの認証につい
みなさんこんにちは!ZWCAD JAPAN セールス担当のKENTAです! 本記事では引き続き、ZWCADの便利コマンドを紹介いたします。 最新verの「ZWCAD 2021」の拡張CUI機能もサポートしています! 毎年使いやすく進化するZWCAD 2021の無料体験版ダウンロードはこちら それでは
みなさんこんにちは!ZWCAD JAPANセールス担当のKENTAです!! 本記事ではZW3Dを用いでモデリングをわかりやすく、誰でも出来ることを目的に 連載を行っております。 今回はエレガントなデザインのドアノブです! 使ったことのない人は、世界中でもごく少数派なのではないでしょうか!笑 ドアノブ
みなさんこんにちは!ZWCAD JAPAN SALES担当ののKENTAです。 12月がスタートしました!そろそろクリスマスですね!クリスマスツリーはちょこちょこ書けばZWCADでも簡単に書けますし、レイヤを分けて飾りつけとかすると楽しいですよね~まさか仕事中にしてませんよね!!絶対だめですよ!!(
マンションVS戸建て~図面を引いて比較しよう! みなさんこんにちは!ZWCAD JAPANセールス担当のKENTAです。突然ですが、みなさま!一軒家とマンション、どちらがお好きですか!?人生で一番大きな買い物といわれる一国一城のご自宅・・・評判もどちらも互角です・・・ どちらもZWCADで設計、施工
みなさんこんにちは!ZWCAD JAPAN セールス担当のKENTAです! 2週連続での1分で習得できる時短テクご紹介です!実用性の高いコマンドはまだまだありますよ! 早速行きましょう~ ■EDGESURF 手順: [EDGESURF]と入力して、Enterキーを押します。閉じたエンティ
みなさんこんにちは!ZWCAD日本セールス担当のKENTAです! いよいよPart4となりましたが、ネタ切れの気配が見えませんよ! 今日の記事では引き続き絶対に見逃したくない5つの便利なCADコマンドを紹介致します。 早速見てみましょう~ ■IMAGE 都市計画を練る際には建設現場の航空写真が、道路
■日立エレベーター中国について 日立エレベーター中国は1996年に中国に設立された日立グループにおける海外最大のエレベーター製造拠点です。 中国南部で最大のエレベーターメーカーでもあり,将来的にはアジア最大のエレベーターの開発拠点となることを目指しています。 エレベーター業界のリーダーが使用するZW
みなさんこんにちは!ZWCAD JAPANのKENTAです!もう11月になりましたね。と言うことは、気づいたらすぐ年末です。今年も早いなあ・・・年末といえば、そう!設計の納期ですよね!? 年内には終わらせたい!!そんな気持ちの犠牲になりがちな設計者の方へ向けて、今回は機械設計をZWCADでスムーズに
みなさんこんにちは!ZWCAD日本マーケ担当のARISAです。今日は趣を変えてCAD×女性ユーザーについてをブログ記事としました!日本でも、建築や製造業だと男性中心のイメージがありますが、これはアメリカなどの欧米も同じです。今日はZWSOFTの女性エンジニアである、クレアに焦点を当てご紹介いたします
みなさんこんにちは!ZWCAD日本セールス担当のKENTAです。はやくもPart3となりましたが、本日も便利コマンドを更新致します!それでは早速行きましょう\(^o^)/ ■Mail やっと設計が終わり・・・上司やメンバーに送信する時どうされてますか?名前を付けて保存してから、ドラッグアンドドロップ
みなさまこんにちは!ZWCAD JapanのARISAです。急にガクッと寒くなってしまいましたね。。。私はマフラーを持ち出し始めています。寒いといえば、英語でフリーズを連想される方も多い!?!?のではないでしょうか。 最近、ZWCADがキーボードを操作するとフリーズする との症状が報告されているため
みなさんこんにちは!ZWCAD JAPANセールス担当のKENTAです。10/12にZW3Dの最新版ZW3D2021が発売されました! 便利な機能追加が行われましたので今日は厳選して3つの機能を本ブログでお伝えさせて頂きます! ZW3D2021の30日間体験版ダウンロードはこちら 1.検索ボックス機
みなさんこんにちは!ZWCAD Japanセールス担当のKENTAです!お家でごろごろ~もいいですけど、お家に手軽な場所があったらいいな~と思う日々が最近は続いています。 そう!必要なのは!!ウッドデッキだ! 屋外で日光浴、小鳥のコンサート、BBQパーティーなど幅広く楽しめるウッドデッキ はやっぱり
2020年9月24日ZWCAD Malaysia開催地:マレーシア、クアラルンプール こんにちは!ZWCAD JAPAN マーケティング担当のARISAです! リリースに先立ち、9月4日のマレーシアの販売パートナーであるCAD FOCUS社が、ダブルツリー バイ ヒルトンホテル クアラルンプールにて
この記事はライセンス認証でお困りの方へ向けた記事です。 まずは下記のページをご覧頂き、それでも解決しない場合は本ページを引き続きご覧ください。 目次:・ソフトウェア認証・ハードウェア(USB認証) ソフトウェアアクティベーション編 原因1.社内のセキュリティ環境に問題がある場合 社内のセキュリティレ