ZWCAD製品概要
About 様々な機能を搭載したZWCAD
ZWCADとは、ZWSOFTが開発したDWG互換の高機能ハイコストパフォーマンス汎用2次元CADです。
建築業界や製造業界などさまざまな業界のエンジニア向けに、カスタマイズ可能な機能を提供しています。AutoCADとの互換性が非常に高いため、AutoCADから乗り換えられるお客様が非常に多く、現在、ZWCADは15の言語に対応しており、世界90カ国900,000ライセンス以上の販売実績を誇る世界有数のAutoCAD互換ソフトウェアです。
Overview 概要
高精度のDWG互換性能
50,000以上の厳しいテストで証明されたDWG互換性能は、クロスプラットフォームのコミュニケーションをより簡単にします。
AutoCADで作成した図面を、いつでも正しく表示。「まるでAutoCAD」操作性も抜群です。

高いAPI互換性と多数のアプリ
AutoCADの開発言語である「ARX」とZWCADの開発言語である「ZRX」はコードレベルで互換性のあるAPIです。また、Lisp、VBA、.NETで開発されたアプリケーションも最小限のプログラム変更でZWCADに移行することができます。他のアプリケーションからの移行速度を従来の10分の1に抑えることに成功しており、AutoCADで使用中の自社プログラムも平均1週間で移行可能です。

デスクトップとモバイルデバイス間でスムーズな活用
ZWCADの内臓のオンラインモジュールで、図面やカスタム設定を、Dropbox、Googleドライブ等、サードパーティのクラウドサービスに保存できます。

永久ライセンスと柔軟なバージョンアップポリシー
自分の希望するタイミングでバージョンアップできるので、サブスクリプションのAutoCADと違い、更新コストを大幅に下げられます。パッケージ購入で¥90,000円~導入が可能で、バージョンアップも¥25,000円~と格安で対応可能です。さらに複数バージョン飛ばしてのバージョンアップにもペナルティーが無く、様々な費用面での負担を大幅に削減できます。

ネットワーク対応でライセンスの効率活用
(AutoCADで言うところのフローティングライセンス)を無料で提供しています。他の互換CADと違って特別なサーバー機を用意する必要はありません。 Std,Pro共に対応しており、ZWCADのコストパフォーマンスを更にアップできます。

設計効率化のためのイノベーション機能
ZWCADオリジナルの機能である「スマートマウス」「音声注釈」「ファイル比較」等のイノベーション機能はAutoCADで実現できなかった軽量で柔軟かつ快適な操作を可能にします。

AutoCADとの
互換性について
Compatibility
ZWCADはAutoCAD LTとの高い互換性を持っています。
AutoCADやAutoCAD LTと同様の使い慣れた操作やコマンドをそのまま活用できる低価格CADです。
デフォルトファイルフォーマットに、Open DWG(DWG Direct)を採用しておりDWGファイルをそのまま開くことができます。
導入された多くのユーザーが、お取引先とのデータ交換や、図面の部分変更、追加等をメインとした使い方で、AutoCADやAutoCAD LTと並行して運用されています。
比較的設計時間の少ない部習ではZWCADを導入しており、コストダウンに成功されています。
もちろん、運用コストが上がったAutoCAD、AutoCAD LTから完全に乗り換えられるユーザーも多数いらっしゃいます。
機能比較表
←表は左右にスクロールできます→
機能 | ZWCAD | AutoCAD | |||
---|---|---|---|---|---|
Std | Pro | LT | Full | ||
互換性 | DWF/DXF/DWT サポート | ||||
DGNインポート | |||||
インターフェース | クラシックメニューとツールバー | ||||
リボンインターフェイス | |||||
カスタマイズ可能なユーザーインタフェース | |||||
プロパティ パレット | |||||
オートコンプリート入力 | |||||
マルチタプ環境 | |||||
アダプティブ グリッド | |||||
注釈 | 引出線とマルチ引出線 | ||||
自動調整寸法 | |||||
テキストとマルチテキスト | |||||
雲マーク | |||||
文字のインプレース編集 | |||||
ハッチングとグラデーション | |||||
表、表スタイル | |||||
表、表スタイル | |||||
フィールド | |||||
画層 | 画層管理 | ||||
画層フィルター | |||||
画層ステート | |||||
レイヤウォーク | |||||
画層合成 | |||||
レイヤブラウザ | |||||
外部参照ブロックと属性 | ダイナミックブロック | ||||
OLEサポート | |||||
イメージ | |||||
外部参照 | |||||
複数のブロック挿入 | |||||
属性 | |||||
外部参照管理 | |||||
ブロック置換 | |||||
3D | 3Dビュー | ||||
3Dモデリングと編集 | |||||
3Dオービット | |||||
リージョン | |||||
プログラミング | LISP | ||||
VBA API | |||||
ZRX APIサポート(ARXからの移植可能) | |||||
.NET | |||||
ActiveX API | |||||
MNU、MNSとMNLメニューファイルのサポート | |||||
アウトプット | 印刷 | ||||
STB/CTB | |||||
PDF/DWF パブリッシュ | |||||
エクスポート | |||||
イノベーション | スマートマウス | ||||
スマートボイス | |||||
スマート選択 | |||||
その他 | ファイル比較 | ||||
SXFの入出力 | |||||
選択プレビュー | |||||
属性のマッチ | |||||
グループ | |||||
クイック選択 | |||||
マルチラインとマルチラインスタイル | |||||
複数のUndo/Redo | |||||
Undo/Redoプレビュー | |||||
パラメトリック製図 | |||||
拡張ツール |
動作環境 Spec
ZWCAD システム要件
オペレーティングシステム | Windows7 Sp1 以降 |
---|---|
Windows 2008 R2 Sp1 以降 | |
Windows Server 2012 | |
Windows Server 2016 | |
Windows Server 2019 | |
Windows 8.1 | |
Windows 10 | |
Windows 11 | |
プロセッサ | IntelR Pentium 4 1.5 GHz または同等の AMD プロセッサ |
RAM | 1GB |
ビデオカード | 128M |
ハードディスク | OS ディスクに 2 GB 、インストールディスクに 1 GB の空き容量 |
解像度 | 1024*768 VGA、True Color |
ポインティングデバイス | マウス、トラックボール、またはその他のデバイス |
DVD-ROM | 任意の速度(インストール時のみ使用) |