価格・ネットワーク版
ZWCAD価格表
←表は左右にスクロールできます→
製品名 | 1ライセンス(税込) | バージョンアップ(税込) | 概要 | |
---|---|---|---|---|
ZWCAD Std | ソフトウェア認証 | ¥107,800 | ¥38,500/¥61,600 | Auto CAD LT版とほぼ同等の機能。 *現在お使いのバージョンによって異なります |
ハードウェア認証 (USB Dongle認証) |
¥113,300 | ¥38,500/¥61,600 | ||
ZWCAD Pro | ソフトウェア認証 | ¥151,800 | ¥52,800/¥84,480 | Auto CAD LT版とほぼ同等の機能。 *現在お使いのバージョンによって異なります |
ハードウェア認証 (USB Dongle認証) |
¥157,300 | ¥52,800/¥84,480 | ||
パッケージ(DVD-R,スタートガイド) | /¥2,200 |
ZW3D ZW3D 価格表
←表は左右にスクロールできます→
製品名 | 1ライセンス(税込) | バージョンアップ(税込) | 概要 |
---|---|---|---|
CADbro | ¥181,500 | ¥63,800 | ビューア、トランスレータ |
ZW3D Lite | ¥327,800 | ¥113,300 | 3Dモデリング基本機能、トランスレータ |
製品名 | 1ライセンス(税込) | 年間保守料(税込) | 概要 |
---|---|---|---|
ZW3D Standard | ¥632,500 | ¥159,500/年 | ZW3D Liteの機能 + 点群 + サーフェイス + 板金機能 |
ZW3D Professional | ¥946,000 | ¥264,000/年 | ZW3D Standardの機能+金型機能 |
ZW3D 3Xマシニング | ¥968,000 | ¥258,500/年 | ZW3D Stdの機能 - サーフェイス - アセンブリ - 点群 + 3軸までのCAM機能 |
ZW3D Premium | ¥1,683,000 | ¥473,000/年 | ZW3D Proの機能 + 3軸までのCAM機能 |
ZW3D 5Xマシニング | ¥1,045,000 | ¥291,500/年 | CAM モジュール オプション機能。同時4軸加工、同時5軸加工対応 |
ZWCAD Network license ZWCAD ネットワークライセンス
ネットワークライセンス
多くの設計者を抱える会社では、CADを利用する全てのエンジニアに対してライセンスを購入する必要があります。結局、購入コストが増大する他に、ライセンス管理も不透明で煩雑になり、運用に非常に苦労することになります。
しかし、実際の現場では設計者は就労時間全体の50%~60%程度しかCADを使っておらず、購入した全てのライセンスが効率的に利用されているとは言えません。
ZWCADをネットワークライセンスで導入頂くと、ライセンスマネージャーソフトをインストールした一台のPCにUSBライセンスキーを装着して(ソフトウェアライセンスの場合はUSBキーが必要ない)おくことで、当該ローカルエリアネットワーク (WindowsOSのみ対応)内にある全部のPCにインストールされたZWCADを起動することができます。
1ライセンスを複数のユーザで共有することで、最適コストで柔軟なCAD利用環境を構築することができます。また、ZWCADなら、ライセンスマネージャーソフトをインストールするのは任意のPCでOK、わざわざ専用のサーバーPCとサーバーOS環境を増設する必要はありません。
ネットワークライセンス活用イメージ

柔軟なライセンス利用
ネットワークライセンスはZWCADを実行するPCやユーザーを固定しません。すなわち、当該ローカルエリアネットワーク内では購入ライセンス数以内であれば、何台でも同時利用が可能です。
また、誰でも、どのPCでもローカルエリアネットワーク内であればライセンス利用が可能なため、常時CADを使用するわけではないが、承認、検査の時だけ使用する、というような使い方にも、ネットワークライセンスだと柔軟に対応できます。このように様々なニーズに対応した柔軟なCADソリューションが構築できます。
インストレーション負担軽減
ライセンス管理者にとって大きな負担となるインストール作業も、ネットワークライセンスならサーバとなるクライアントPC上のセットアッププログラムからその他のクライアントPCへインストールできるので、作業負担が軽減され、また不正インストールの心配もありません。
管理コスト低減・適切な運用計画
スタンドアローンライセンスでは、ライセンス数が増え、利用部門が拡大するとライセンス管理が煩雑になります。ネットワークライセンスでは、ライセンスマネージャープログラムがサーバ上で集中的にライセンス管理をするので、ライセンス管理者の管理コストを削減できます。また、実際の運用状況を見ながら適性ライセンス数を補正でき、適切な運用計画を立てることができます。
ネットワークライセンス対応製品
ネットワークライセンス対応製品の現行バージョンは次の通りです。
(ソフトウェア認証のみ)